2018年2月1日木曜日

総合案内: 東京・名古屋・大阪・広島・福岡での定期クラス

内容:

ヴェーダンタを初歩からじっくり学ぶクラスです。
ヴェーダーンタのクラスを中心に、サンスクリット語文法とチャンティングも学びます

ヴェーダーンタのクラスでは、 
名古屋・大阪・福岡では、タットヴァボーダという、ヴェーダーンタの全体像をまとめた文献を、サンスクリットの原文にて勉強します。
東京と広島では、「ヴィシュヌ・サハッスラナーマ」のシャンカラ・バーシヤと、シャンカラーチャーリヤ著の「ヴァーキャ・ヴリッティ」を予定しています。

チャンティングのクラスでは、
基本的な発声法を、わかりやすいサンスクリット語の正しい発音と表記 に沿って学び、
ヴェーダーンタの学びに必要な、生活の中でのお祈りの句を 、
祈りの理論&サンスクリット語の祈りのことば に沿って、ゆっくりきちんと学びます。
お祈りの句の意味は、ヴェーダーンタのヴィジョンにも繋がっているので、
文法的にも詳しく、お祈りの句の意味を解説します。

サンスクリット語文法のクラスでは、
「理解ベース」のサンスクリット語文法の学習を、皆さんと一緒に進めながら、
 日本語でのサンスクリット文法入門書を作り上げようと考えています。
毎回の進行に合わせて、必要な資料を配布します。


使用テキスト:

祈りの理論&サンスクリット語の祈りのことば
わかりやすいサンスクリット語の正しい発音と表記 
その他、文法とヴェーダーンタのテキストは、随時配布もしくは告知します。

費用について:

伝統に従って、受講料などは設定しておりません。
1)運営費は主催者へ、
2)ランチは厚意によりスポンサーしていただき、
3)ダクシナを希望される方は直接先生に、
という形になります。
以下の説明をよく読んでおいてください。

1)会場使用料などの運営費は、主催してくださった方が決定しますので、来場時に主催担当者に納めてください。

2)ランチは、伝統に沿って「アンナ・ダーナ(食事の無償提供)」にしたいと思います。スポンサー(食事代の寄付をすること)を希望される方は、主催者にご相談ください。当日会場にてお名前を発表させていただきます。匿名も可能です。

3)「ダクシナ」とは、ヴェーダ、ヴェーダーンタの知識と教えの伝統に対して、尊敬と感謝の心を育て、それを表現する方法です。伝統の教えの中に、自分が見いだせた価値観を、表現する方法とも言えます。このダクシナという方法により、ヴェーダ、ヴェーダーンタの教えの伝統に対する、先生と生徒のあるべき正しい姿勢は守られてきました。恩師スワミ・ダヤーナンダ・サラッスヴァティーをはじめとする伝統の教えを受け継ぐ先生方は、このダクシナという伝統的な方法を大切に守っていらっしゃいます。ダクシナは封筒に入れて、最後に先生に直接手渡すか、ダクシナ箱に納めください。

私個人の願いから、私の勉強会で集まったダクシナは、日本とインドで健全で豊かな社会づくりに貢献している団体、そして私がお世話になった先生方への寄付に使われています。

ダクシナ、ダーナ、ビクシャ―などの言葉については、こちらを参考にしてください。


お願い:

アヒムサーの価値観から、日常生活においてベジタリアンであることが望まれます。
各会場へは、ベジタリアン以外のもの(肉・卵・出汁・エキス等)が含まれる食品の持ち込みはご遠慮ください。お菓子やお弁当を持参いただく場合には、原材料までを詳しくチェックするよう、よろしくお願いします。
また、ベジタリアンであっても、ベジタリアン以外のものを調理した調理器具が使われていることがないように気をつけてください。

【クラスに参加される方へ】

ヴェーダーンタやサンスクリット、チャンティングを勉強する人は、
インドの宗教的基準に沿って生活していることが前提となっています。
日本でも出来ることなので、この機会に是非実践してみてください。

1. ヴェジタリアンであること。

自分の考えと、アヒムサーが根底にある普遍的価値(ダルマ)との間に、
衝突や矛盾があると、与えられた知識を正しく理解できなくなります。
よって、不必要な殺生を極力避けるための食事の選択は、おのずとヴェジタリアンになります。
たんぱく質は植物性で十分です。この機会に自分の身体で確かめてみてください。
考えの明瞭さを奪うので、お酒や薬物、玉ねぎやニンニクなども摂取しません。

2. 清潔であること

クラスの前には入浴を済ませ、洗濯された新しい衣服を着けます。
前の日に着た服を着るという習慣は、こちらにはありません。
心を清潔に保っておくことも、毎日の習慣として必要です。

3. 祈りのある生活をしていること

教えを受けられること、それを正しく理解できること、
これらには全て、多大なプンニャ(善行の結果)が必要です。

祈りは、ヴェーダーンタやサンスクリットを勉強する為に必要な、特別なプンニャを生む行為です。また、祈りによって培われた平和で客観的な心は、日常生活で正しい選択をするときにも必要です。
毎朝・夕、祈りを取り入れてください。


各地のスケジュール
クラス予定表カレンダー

大阪

4月7日(土)21日(土)
5月19日(土)21日(土)
6月2日(土)23日(土)
7月7日(土)21日(土)
8月4日(土)18日(土)
9月1日(土)15日(土)
10:00〜    受付
10:15〜11:30 サンスクリット文法
11:30〜11:45 休憩
11:45〜12:45 チャンティング
12:45〜13:30 昼食(菜食弁当又はベジベーグルランチ)
13:30〜14:30 ヴェーダーンタ (タットヴァボーダ)

詳細とお申し込みフォームは、主催者Naoさんからの告知ページにあります。
こちらに大阪の講座の関連記事を集めてあります。

福岡

4月8日(日)
5月27日(日)
6月24日(日)
7月29日(日) 
8月19日(日)

10:00~12:00 
サンスクリット語のチャンティング&文法

12:00~13:00 ランチ 
ヴェジタリアンのランチ

13:00~1500
 タットヴァボーダ(ヴェーダーンタの入門文献)を腑に落ちるように解説。
詳細・申込みはこちらから
 

東京

4月14日(土)
5月12日(土)
6月30日(土)
7月14日(土)
8月25日(土)

10:00~17:00
・ヴェーダーンタ① ヴィシュヌサハッスラナーマ(ヴィシュヌの千の名前)をひとつひとつ、文法的にも解析しながら、シャーンカラ・バーシヤに沿って解説します。
・ヴェーダーンタ② ヴァーキャ・ヴリッティ(ヴェーダーンタの教えであるマハーヴァーキャの解説)
・サンスクリット語文法
・チャンティング

詳細・申込みはこちらから
こちらに東京の講座の関連記事を集めてあります。

名古屋

4月15日(日)
5月13日(日)
6月3日(日)
7月1日(日) 
8月26日(日)

9:30~16:30
・サンスクリット語文法
・チャンティング
・タットヴァボーダ(2クラス)


詳細・申込みはこちらから(FBに登録している必要があります)
こちらに名古屋の講座の関連記事を集めてあります。


広島

5月20日(日)
7月22日(日) 8月5日(日)
9月2日(日) 

10:00~17:00
・ヴェーダーンタ① ヴィシュヌサハッスラナーマ(ヴィシュヌの千の名前)をひとつひとつ、文法的にも解析しながら、シャーンカラ・バーシヤに沿って解説します。
・ヴェーダーンタ② ヴァーキャ・ヴリッティ(ヴェーダーンタの教えであるマハーヴァーキャの解説)
・サンスクリット語文法
・チャンティング


詳細・申込みはこちらから(FBに登録している必要があります)

内容は東京クラスと同じなので、 東京の講座の関連記事も参考にしてください。
 

ブログ内を検索

Medhaみちかの関連サイト

トピック

「全ての宗教は同じことを教えている」のではない。 (1) 3年コース (2) AG-デスクトップレコーダー (1) Android phone (1) Brexit (1) Class in English (1) Google Calendar 活用 (1) Kindle (1) Lenovoのスマホ (3) LGBTQ (1) Mac (1) monthly bhagavadgita meeting (1) Q and A (1) SDGs (2) TEDの感想 (1) tokyo (1) Vishnusahasranama Chanting Meeting in Osaka (1) Youtube (1) Zoom (4) Zoom Proの購入 (2) ZOOMクラスのお知らせ (2) Zoomの使い心地 (1) Zoomの使い方 (4) ZOOMの使い方 (1) アシュラム (29) アドヴァイタ (2) アニマル・サンクチュアリ (1) アニマル・ライツ (1) アヒムサー (6) アフターコロナ (2) アメリカ (1) アメリカのアシュラム (3) アンコンシャス (1) アンタッカラナ・シュッディ (1) アンドロイド (2) アンナダーナ (1) インド (33) インドでのクラス (4) インドのお祭り (7) インドのカレンダー (1) インドのキャンプのお知らせ (7) インドのスマホ (1) インドの牛 (3) インドの空港 (1) インドの植物 (1) インドの神々 (2) インドの定年退職後の生活 (1) インドの伝統文化 (38) インドの文化 (16) インドの野生動物 (9) インドビザ (1) インド時事 (1) インド占星術 (1) インド天文学 (1) インド舞踊 (1) インド旅行 (1) ヴィーガン農法 (1) ヴィシュ (1) ヴィシュヌ (2) ヴィシュヌ・サハッスラナーマ・ストートラ (4) ヴェーダ (10) ヴェーダーンタ (134) ヴェーダーンタ・キャンプ (7) ヴェーダーンタのクラス (12) ヴェーダーンタ勉強 (1) ヴェジタリアニズム (2) ヴェジタリアン (3) ヴェジリアン (1) ウパニシャッド (12) ウブド (2) エーカーダシー (5) エコベジ (4) エコ生活 (6) オリッシー (1) オンラインクラス (15) オンラインのクラス (26) お祈り (7) お知らせ (2) カースト制度 (3) カーラカ (1) ガネーシャ (1) カルマ・ヨーガ (2) ガンガー (1) がんばらない (1) ギーター (1) ギータープレス (1) ギフト (1) クラスについて (3) クラスのお知らせ (28) グルクラム (6) ケーララ州 (1) コインバトール (1) こうなるといいな (1) ゴーセーヴァー (2) コーラム (1) こども (1) これから実現していくこと (4) コンパッション (3) サットヴァ (2) サラッスヴァティー (1) サンクスギビング (1) サンスクリット (44) サンスクリットのおさらい (2) サンスクリット語 (22) サンスクリット語と私 (1) サンスクリット語の文字入力 (2) サンスクリット語は死語か? (5) サンスクリット語講座 (16) サンスクリット語文法 (18) ジェンダー問題 (1) ジャリカットゥ (1) シャンカラーチャーリヤ (1) ジョーティシュ (1) スカイプ (2) スカイプの録画 (1) スケジュール (1) スピリチュアリティ (2) スピリチュアル (1) スワミジの言葉の訳 (4) セレンディピティ (1) ゾーニング (1) ダーナ (1) ダクシナ (1) ダクシナー (2) タットヴァボーダ (1) タミルの新年 (1) タミル文化 (1) ダヤーナンダ・パンチャカム (1) ダルマ (6) チャンティング (7) デーヴァナーガリー (1) デュアルカメラ (2) テンプル (1) ドネーション (1) ナヴァラートリー (1) パーニニ (10) バガヴァッド・ギーター (18) バガヴァッドギーター (3) ハヌマーン (1) パブリックトーク (1) バラモン (1) バリ (4) バリ島 (1) バリ勉強会 (3) ビデオ (1) ビルゲイツ (1) ヒンドゥー (1) ヒンドゥー教 (5) ヒンドゥー暦 (1) プ―ジヤ・スワミジ (2) ファスティング (2) プージヤ・スワミジ (4) プージャー (6) プラサーダム (1) プラマーナ (1) ブルー・リリー (1) プレゼント (1) ペイ・フォワード (1) ベーシックインカム (1) ベジタリアニズム (7) ベジタリアン (21) ベジマーク (2) ポンガル (1) マイケルムーア (1) マイソール (1) マハーバーラタ (2) マントラ (1) メタ認知 (1) モーリシャス (1) ユヴァル・ノア・ハラリ (1) ヨーガ (9) ヨーガとは (5) ヨガ (10) ラーマーヤナ (5) ラマナ (1) ランゴーリ (1) リアリティ (1) リシケーシュ (2) リシケシ (5) レコーディング・スタジオ (1) レビュー (1) 愛されたいという気持ちについて (1) 暗記 (1) 意識の研究 (1) 英語学習 (2) 園芸 (9) 何をするべきか (2) 科学 (1) 火の儀式 (1) 絵画 (1) 開発 (1) 環境 (6) 環境問題 (1) 観光 (1) 寄付 (2) 機内食 (1) 気になる日本語 (2) 祈り (14) (2) 教科書 (1) 偶有性 (1) 経済学 (1) 結婚 (1) 月下美人 (1) 月例バガヴァッドギーターの会 (2) 言語学 (3) 語源 (1) 広島キャンプ (1) 広島月1講座 (2) 貢献活動 (2) 国際感覚 (1) 今日のひとこと集 (1) 今日響いたスワミジの言葉 (1) 菜食主義 (2) 思考停止 (1) 支援 (1) 私と生徒の書簡より (4) 資本主義 (1) 時事 (1) 自己肯定 (1) 自己否定 (1) 自分の存在価値 (1) 自由 (1) 自由意志 (1) 質疑応答 (2) 質問 (2) 手作り化粧水 (1) 宗教 (4) 書評 (5) 書評‘ (3) 食べ物 (1) 新しい生活様式 (2) 新宿ヴェーダーンタ (2) 真実について (1) 人生の意味 (1) 世界各地でのクラス (1) 生物多様性 (1) 千葉のクラス (1) 占星術 (1) 潜在意識 (1) 存在論 (1) 多田将 (1) 多文化共生 (1) 大阪でのクラス (6) 大阪月2講座 (3) 知らない間に自然とサンスクリット語が出来るようになるシリーズ (6) 地産地消 (1) 池田晶子 (1) 畜産 (1) 著書 (2) 長期コース (1) 定期講座 (15) 哲学 (1) 東京でのクラス (7) 東京月1講座 (7) 徳島でのクラス (1) 読書感想 (2) 南インド (1) 日記 (40) 日本 (6) 日本でのクラス (29) 日本語とサンスクリット語と英語。 (2) 日本語のヴェーダーンタ・コース (23) 日本語の文法 (2) 日本語訳 (1) 認識論 (1) 廃業 (1) 八支則 (1) 復習マテリアル (1) 福岡月1講座 (4) 文化人類学 (1) 文献 (1) 文法 (1) 平和 (4) 勉強会 (9) 無知の知 (1) 名古屋でのクラス (3) 名古屋月1講座 (2) 予定 (4) 落合陽一 (1) 旅行 (1) (2) 蓮の育て方 (1)